wtatsuruの技術方面のブログ

はてなスタッフ id:wtatsuru です。日常ブログはこちら https://tatsuru.hatenablog.com/

SREは意思決定を助けてくれる

この記事は Mackerel Advent Calendar 2023 の10日目です。ちょっと出遅れてしまった、けど投稿日は無理やり調整しています。 今年のネタは今年のうちに供養するため、今年9月に開催された SRE NEXT 2023 というイベントで発表した内容の紹介です。発表資料…

ISUCON13に参加した(マルチタスクマスタリーサーバーズ) #isucon

ISUCON13 に id:polamjag id:Gurrium と「マルチタスクマスタリーサーバーズ」というチームで参加しました。 isucon.net スコアは28,232点で全体70位です。もうちょっと伸ばしたかったなー、結構悔しさは残りました。リポジトリはGitHubに公開しています。 g…

さくらのクラウドシェルで mackerel-agent を動かす

さくらのクラウドシェルというのが出ていたので遊んでみます。ログインしなくても使えますが外向きの通信ができないので、会員ID持ってる人はログインして遊んだ方が楽しめます。 www.sakura.ad.jp 起動するといい感じのシェルが立ち上がります *1 。sudo も…

AWS Solution Architect Professional を取得した(3.5年ぶり2回目)

AWS Solution Architect Professional 試験に合格しました。前回が 2019/11 だったので3年半弱ぶり。3年で失効なので実はちょっと切れてたんだけど、ちょうど試験が更新されるタイミングだったのもあって待ってから受けてみた。無事に合格してほっとしている…

ISUCON12予選に参加しました

ISUCON12に、id:tkzwtks id:yashigani_w と「デジタルトランスフォーメーションズ」というチームで出場してきました。最終スコアは4159で本選進出ならずという結果でした。 isucon.net id:tkzwtks id:yashigani_w の2人は同じ会社で一緒に働いて長いんですが…

Mackerel の2021年

Mackerel のプロダクトマネージャーをしている id:wtatsuru です。Mackerel この記事は Mackerel Advent Calendar 2021 25日目の記事となります。昨日は id:ryuichi1208 さんによる Mackerelに入門して半年経ったので感想ややったことなど - 地方エンジニア…

Apple Silicon MacBook のCPU使用状況をMackerelで可視化する

これは Mackerel Advent Calendar 2021 の5日目の記事です。昨日は @sogaoh さんによる [Day.04] Mackerel で かんたん AWS SES の bounce rate 監視 でした。 はじめに 先日、仕事用マシンを Apple Silicon 搭載の MacBook Pro 14インチ (2021) に更新しま…

AWS Certified Database Specialty を取得した

会社で資格取得補助が出るのを利用して、毎年AWS認定資格を取っている。一昨年にSolution Architect Professional、去年は(書いてないけど)Security Speciality を取得していた。今年は Database Speciality を取得した。 wtatsuru.hatenadiary.com証明書…

DevRel/Japan CONFERENCE 2021 に参加した

スポンサーとして参加させてもらったのでブースに立ってました。バーチャル開催なので oVice で場所をもらって机に立ってる感じ。 devrel.tokyo ブースの方を盛り上げるのはなかなか難しかったな。バーチャルスペースは ask the speaker の方が盛り上がりや…

リモート会議では、反応してくれる人が1人いると進めやすい

今日、会社で読書会をしていて出た話題。 リモートの会議、とくに人数が多い場合、各自のマイクをミュートするのがマナーになっている。2人以上話せないし、キーボードを叩く音などノイズになる可能性もあるので、それ自体は筋が通っていることだと思う。 全…

ISUCON11 予選に参加しました #isucon

ISUCON11予選に、去年と同じヌルポインターマリアユニバースというチームで id:polamjag id:Pasta-K と出場しました。 isucon.net 最終スコアは36971 でした。リポジトリはこちらです。 github.com 問題・競技環境が素晴らしかった まず、今回の出題は本当に…

リモート勤務用の部屋を作った

3月頃から自宅勤務をメインにしており、2年くらいはリモートメインになりそうな状況になった。チームメンバもだいたいリモート作業していて、仕事を進める上でそんなに不自由はしていない。しかしこれまで自宅に作業スペースがなく、ソファで仕事していてあ…

ISUCON10 本選に出場しました。7位でした。

ISUCON10 決勝にヌルポインターマリアユニバースとして id:polamjag id:Pasta-K と出てきました。スコアは28628の7位。個人としては ISUCON5 以来の本選で、もうちょっと上を目指せたなと悔しさ残るものの、今はこんなもんかなとも思う結果となりました。 is…

ISUCON10予選 ヌルポインターマリアユニバースとして出てギリギリで本戦いけました

ISUCON10、ヌルポインターマリアユニバースというチームで id:polamjag id:Pasta-K と一緒に出てきました。 isucon.net 最終スコアはたぶん2335、なんとか予選突破できました。 振り返り 今回はあまり役割を決めず、時々で臨機応変に動くぞとやってました。…

The Amazon Builders' Library がなかなか面白い

タイトルが全て。みんな読んでみてほしい(主語がでかい)。 aws.amazon.com Amazon が自社のシステムを構築する中で構築してきたノウハウを集めた場所。以前 Cloud Design Pattern みたいなものがあったけど、より背景事情を深めつつ洗練されている印象。昨…

AWS Solution Architect Professional を取得した

ちょっと機会があったので、AWS Solution Architect Professional という認定を取得した。この試験自体は知っていたが、資格試験系全体にあまり興味がないのもあり、スルーしていた。実際に受けてみて、知識の確認・補完としては悪くないと思ったので書いて…

ISUCON9 予選に出て敗退した

だいぶたってしまったけど、ISUCON9 の思い出を供養しておく。 サザン不定形ストーリーズというチームで出て、結果は予選敗退だった。 isucon.net チーム編成と事前準備 出るぞとだけ言ってギリギリまで何もしてなかったのだけど、直前に誘ってもらったチー…

最近の読書

GWほぼ予定がないので、何冊か本を読んでいる。 LeanとDevOpsの科学 LeanとDevOpsの科学[Accelerate] テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する (impress top gear)作者: Nicole Forsgren Ph.D.,Jez Humble,Gene Kim,武舎広幸,武舎るみ出版社/メーカー:…

基盤開発観点からみたはてなのAWS活用のこれまでとこれから

こんにちは、id:wtatsuru です。この記事は、はてなエンジニア Advent Calendar 2018 8日目の記事です。昨日は id:taketo957 による aws-cdkを用いた開発事例の紹介 - taketo957の日記 でした。 このエントリでは、はてなでAWSをどのように使ってきたかを、…

『思考する機械 コンピュータ』を読んだ

文庫 思考する機械コンピュータ (草思社文庫)作者: ダニエルヒリス,W.Daniel Hillis,倉骨彰出版社/メーカー: 草思社発売日: 2014/06/03メディア: 文庫この商品を含むブログ (8件) を見るコンピュータの原理的なところから、プログラミング、並列コンピュータ…

ISUCON5 本戦出場してきました

ISUCON5 本戦に、同僚の id:motemen id:ichirin2501 と一緒に 2nd Party Cookies として出場してきました。 結果は7位に終わり、トップの fujiwara 組に3倍近い差をつけられてしまう結果となってしまいました。 まず全体 今回の題材は、社長が作ったマイクロ…

ISUCON5 予選通過しました

ISUCON5 予選に参加し、無事に決勝に進むことができました。今年は、社内で id:motemen id:ichirin2501 と、 2nd Party Cookies というチームで出場しました。id:motemen がアプリ、id:ichirin2501 はアプリ / DBまわり、自分はインフラ全般を担当しました。…

はてなにおけるサーバリソース可視化とMackerel

こんにちは。id:wtatsuru です。 この記事は はてなエンジニアアドベントカレンダー2014 の19日目です。昨日は、 id:hakobe932 による golangで書かれたSlack bot でエンジニアに話題提供しよう - はこべブログ ♨ でした。 今日は、Webサービスのシステム運…

crontab の割り算と大きな数字

crontab にこんなのが書いてありました */120 * * * * $COMMANDS 書いた人は2時間おきに実行したかったんだと思いますが、まあうそっぽいですよね。 ちなみに crontab(5) には "steps" と書いてあります。 Ranges can include "steps", so "1-9/2" is the sa…

新しいReserved Instance

AWSの新Reserved Instanceの話です。 【AWS発表】EC2のリザーブドインスタンスモデルがシンプルに Amazon Web Services ブログ: 【AWS発表】EC2のリザーブドインスタンスモデルがシンプルに 購入オプションを見ると、Heavy Usage がなくなって焦ったのでがん…

multilog が作るディレクトリのパーミッション

ここで固定されてる。 https://github.com/daemontools/daemontools/blob/master/src/multilog.c#L312 damontools-toaster で堅いこと言うなよ、というパッチを当てたりする。よい子は真似してはいけない。 diff -Naur ./src/multilog.c ../daemontools-0.76…

Docker Index Trusted Build してみた

Docker Index の Trusted Build ってやつをやってみた。 tatsuru/ikachan Repository | Docker Index やり方はこの辺に書いてある通り Docker Index Help Documentation and Support | Docker Index まずは適当にリポジトリを作る tatsuru/docker-images · G…

ikachan docker image

Ikachan が動く docker image 作った。 tatsuru/ikachan Repository | Docker Index ikachan 動かしたいことがたまにあるけど、モジュールが入らなかったりして面倒だったので公開 docker コンテナにしてさくっと動かすようにした。何かツールを動かしたい時…

JAWS DAYS 2014 発表してきました

JAWS DAYS 2014 ちょっと前の話になりますが、JAWS DAYS 初参加・初発表してきました。発表については会社の方のレポートが詳しいのでそちらでどうぞ。 【イベント登壇レポート】JAWS DAYS 2014で、Miiverseの取り組みを弊社エンジニア渡辺が任天堂と共同で…

よくサンプルにあるやつ require 'aws-sdk' ec2 = AWS::EC2.new( :access_key_id => ACCESS_KEY, :secret_access_key => SECRET_KEY, :ec2_endpoint => 'ec2.ap-northeast-1.amazonaws.com' ) IAM role を設定したインスタンスだと、ACCESS_KEY, SECRET_KEY …

はてなで一緒に働きませんか?