ISUCON13に参加した(マルチタスクマスタリーサーバーズ) #isucon
ISUCON13 に id:polamjag id:Gurrium と「マルチタスクマスタリーサーバーズ」というチームで参加しました。
isucon.net
スコアは28,232点で全体70位です。もうちょっと伸ばしたかったなー、結構悔しさは残りました。リポジトリはGitHubに公開しています。
github.com
id:polamjag とは前に何度か出たことがありますが、id:Gurrium とは初めてかつ仕事上の絡みも少ないのもあり、例年に比べてしっかり(集まって1.5日くらいは+個人手ではもう少し)練習して臨んだのでした。それだけにもうちょっと上位に手をかけられるくらいに頑張りたかったなーというところですが、ここが今の実力なんだろう、また1年精進します。
やったこと
いつもの15分スプリントで スプリント会 会場 · Issue #4 · tatsuru/isucon13 · GitHub
- 最初の1時間は計測、デプロイ、問題観察など
- 12:37 index貼る + アイコン304 で 7244点
- 15:01 userstream, livestream の N+1 剥がす、DB分離で 24213点
- 17:43 PowerDNS をファイル配信にして 27053点
- 17:55 再起動試験して28232点
自分で手を動かしたのは最初のデプロイ・計測系とproxy、DB、DNS周り。アイコン配信考えるところ(実装は違う)、あとは他の2人の作業をペアで見るなど。
15時にスコアが跳ねたタイミングはたしか11位くらいで結構いい感じだったし、ここまでは作戦と動きも悪くなかった。自分の作業には余裕があったから他の2人の作業とコードもちょいちょい見に行ってたのが良かったかもしれない。
午後はあまりスコアが伸ばせてない。DNS水責め攻撃をちゃんと対策しようと思ってPowerDNSの設定をファイル配信に変更したんだけど、できたのが17:30過ぎでギリギリだし、サーバーも2台しか使えずに終わってしまったのがくやしい。チームとしても stats 関連や reaction の N+1 などは最後まで不具合が残ってしまって一通り revert することになったのが一番もったいなかった。自分もハマってたのであんまりフォローしに行ったり、ちょっと落ち着いてペアでみよう、みたいな話を持っていく気持ちの余裕も少なかった。
ちなみにpowerdnsをbindファイルに移行した ことで最後の名前解決数は178412と、DNS捌いたで賞に近いところには行けたのがちょっと満足です。launch=bind
にして、zoneファイルは初期化とユーザー追加タイミングで更新とリロード。捌くほど負荷が上がるのは知ってたけど、結局最後まで負荷が上がり続けてCPUは食ってしまうし、攻撃を捌いても当然スコアは伸びないわけなのですが。
あとはただの感想
問題設定自体は、オープニング動画の演出含めて面白かったしフロントエンドも最初チラッと見てよくできてるなとも思ったけど、開いてるとポーリングだけでめちゃくちゃCPU食うので結局ほとんど見ずに終わってしまったけど。
kazeburoさんだからDNS水責めってのは絶対予想できたなー。いやそんなわけないだろうとも思ってたんですが。おかげで攻撃の厄介さは知ってたし、対策もなんとなく思い浮かびはしたので、あとは実装しきる力<<パワー>>だけですね。攻撃相手にレスポンス遅延させる、みたいなこと思いつきはするけどシュッとやれないもんな。
ベンチマーカーは順調な時は快適だったけど、止まってた時はちょっと困ってたかも。デバッグや仕様チェックはベンチマーカーで回してるからね。運営は(やったことあるので想像つくんですが)めちゃくちゃ大変だと思うのですが、いいイベントだと思うので継続は応援したいです。